ハックロムで昔のゲームを楽しもう
ROMにIPSパッチ(改造された差分ファイル)を当てることで
改造ゲームが楽しめるハックロムをご紹介したいと思います。
以下にIPSパッチ配布サイトをまとめてみました。
改造ゲームが楽しめるハックロムをご紹介したいと思います。
- 「WinIPS」をDLし、解凍して下さい。
- 元となるROMをご自身で用意し、お好みのIPSパッチをDLします。
- 「WinIPS」を起動し、パッチとパッチを当てたいROMを選択して、適用ボタンを押せばハックロムが作成されます。
以下にIPSパッチ配布サイトをまとめてみました。
- 「マリオ4改造wiki@VIP」
改造スーパーマリオワールドを多くの方々で共同開発されています。ユニークな物から難易度の高い物まで1つの改造マリオに凝縮。
※米国版「Super Mario World」にパッチを当てる必要があります。
- 「FF6 オメガパッチ(ffbin@Wiki)」
FF5のオメガや神竜の登場、その他モンスターをいろいろ置換え。こちらも、元ROMのヘッダを削除しておきましょう。
-
「romancing@Wiki 」
ロマンシングサガシリーズの改造パッチまとめサイト。
-
「タクティクスオウガ・バイナリ@Wiki 」
SFC版タクティクスオウガの改造パッチまとめサイト。
-
「ファイアーエムブレム改造まとめWiki」
FE3~8改造パッチ専用UPローダーとアーカイブ。
- 「越後屋☆本舗」
ファミスタ07年春季キャンプ版、WBC版等、とても忠実に再現されています。その他にも、投稿された様々なファミスタが50本以上。
-
「エミュレータ倶楽部」
更新は停止されていますが、グラディウスAC版、マリランカー、ゼルアーガの塔など、投稿された40本以上を配布。
- 「SMB Laboratory」
先に紹介した「WinISP」の開発者であり、完成度の高い改造マリオも配布。「SMB Utility」を使えば自分で改造できます。
- 「ゲーム人の大地」
ドラクエバスター、キン肉マン、ゼルキューレの冒険などを公開。
- 「麟閣頁」
はまだの名探偵、爆チュー問題などユニークなハックロムを公開。
- 「ゲイムのお部屋」
改造ロックマンやFF99Ver.5.0等を再配布。
- 「ファミコンハックロム製作室」
くにおくんシリーズのホッケー部と大運動会を改造。
- 「スーパーメトロイド研究所」
改造スーパーメトロイドを配布。
- 「燃えプロジェクト」
燃えろプロ野球の07年版、米国版ファミスタを公開。
その他にも、まだまだたくさんのハックロム配布サイトがありますので、興味を持たれた方は是非、探してみてはいかがでしょうか。