Ads by Amazon

2007/09/09 [Sun]

iR Shell 3.62 Released

PC上のUMDISO/CSO,PS1ゲームをUSB/Wi-Fi経由起動、
自作アプリ内でのスクリーンショット・mp3再生、
ファイラー、漫画ビューワー、自作アプリのショートカット起動など
あまりの多機能ぶりに、戸惑ってしまうぐらいのPSP用ツール
iR Shell」の最新版がリリースされています。

全てのゲームが起動するわけではありませんが、
PC上のUMDISO/CSO、PS1ゲームのUSB経由での起動方法を
以下にまとめてみました。

iR Shellの導入方法


  • 「v3.62」の「IRSHELL」と「seplugins」フォルダを
    「v3.6」を解凍して出来たフォルダ内に上書きして下さい。

  • 「IRSHELL」フォルダをメモリースティックの
    ルートフォルダ(いちばん上の階層)にコピーします。

  • 「seplugins」フォルダ内にある「irsfw30x.prx」を
    メモリースティックの「seplugins」フォルダにコピーし、「vsh.txt」
    に"ms0:/seplugins/irsfw30x.prx"を追加して下さい。

  • 「PSP」→「GAME150」フォルダ内の「irshell150」と
    「irshell150%」フォルダをメモリースティックの
    PSP/GAME150内にコピーして下さい。

  • Rボタンを押しながらPSPの電源を入れてリカバリーモードにし、
    「Plugins ->」を選び、「irsfw30x.prx」をEnabledにします。

  • XMBメニューに戻れば自動的に「iR Shell」が起動します。
    ※不具合が起こる場合は他のプラグインを無効にしてみて下さい。

USB経由iso/cso,PS1ゲーム起動方法

  • はじめに、PC上に任意のフォルダを作成し、UMDから吸い出した
    iso/csoファイルやEBOOT.PBPに変換したPS1ゲームをコピーしておきます。
    例:C:/PSP/pawapro2.cso
              └ /FF9/EBOOT.PBP
              └ /R4/EBOOT.PBP

  • PSPHost」をDL後、インストールし、起動して下さい。
    右下のタスクバーにPSPHostのアイコンが表示されるので
    「クリック」→「Settings」をクリックします。

  • 「Directory to share over USB」の部分に作成したフォルダの
    場所を指定し、「Enable USB at Program Start」に
    チェックを入れて「OK」を押して下さい。

    タスクバーのPSPHostのアイコンをクリックし「Exit」を押して
    一旦終了し、再び起動して下さい。

  • PSPとPCをUSBで接続し、「iR Shell」を起動します。

  • 下段にある「iR Shell Configurator」のアイコンを押し、
    「UMD Mode」を「UMD Required」にして、PSPになにかしらの
    UMDを入れておけばUMDISOの起動率は上がります。

  • 左上のメモリースティックのアイコンを押して、
    いちばん上の「..」→「usbhost0:/」を押せばPC上の指定した
    フォルダ内が表示されますのでゲームを選択して下さい。
    ※PS1ゲームの場合は起動できたり、できなかったりと不安定です。

ドライバのインストール

  • はじめての場合は「新しいハードウェアの検出ウィザード」が
    表示されると思います。

  • 「いいえ、今回は接続しません」にチェックを入れ「次へ」を押します。

  • 「一覧または特定の場所からインストールする」にチェックを入れて
    「次へ」を押します。

  • 「次の場所を含める」にチェックを入れ、PSPHostのフォルダ内
    にある「driver」を指定して下さい。

  • 「次へ」を押せばドライバのインストールが開始されます。

Calendar

06 | 2013/09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

Archives

Categories

Entries

Access

Valid XHTML & CSS | Powered by Movable Type
Copyright © 2003-2015 mxmkitchen All right reserved.