Ads by Amazon

2007/12/13 [Thu]

CFW 3.71 M33-4 & PopsLoader Released

Dark_AleX氏によるCFW 3.71 M33用パッチ「M33-4」と
Popsloader bug fix」がリリースされました。

同梱されている「popstation_md.exe」を使用する事で、
複数枚組のPS1ゲームを1つに圧縮結合してプレイできます。
(ただし使用できるPopsLoaderは3.71/3.72のみ)

新しい「popsloader.prx」ではFW3.72にも正式対応
されました。(導入方法は過去の記事を参考にして下さい)

数日中には操作が簡単なGUI版がリリースされると思いますが
以下に「popstation_md.exe」の使い方をまとめてみました。

追記:
早くもGUI版「RS-GUI PopStationMD 1.0b」がリリースされた
模様です。

CFW M33-4へのアップデート方法


  • 「UPDATE」フォルダをメモリースティックのPSP/GAMEに
    コピーして下さい。

  • PSPメニューから「ゲーム」→「メモリースティック」→
    「3.71 M33-4」を起動し、×ボタンで実行して下さい。

  • 自動的にメニュー画面に戻り、本体情報に「3.71 M33-4」と
    表示されていれば完了です。

popstation_md.exeの使い方(例:FF9)

  • はじめに、公式から購入したHotShots2の「EBOOT.PBP」が
    必要になり、それを「BASE.PBP」にリネームしておいて下さい。

  • 複数のCDから吸い出したisoファイル、「BASE.PBP」、
    cygz.dll」、「cygwin1.dll」を 「popstation_md.exe」と
    同じ場所に置いて下さい。
    ※アイコン等を変更する場合はICON0.PNG等も入れて下さい。

  • PCの「アクセサリー」→「コマンドプロンプト」を起動すると、
    「C:\Documents and Settings\xxxx>」と表示されますので
    スペースキーを1回押した後、以下のように入力して下さい。

    (例:Dドライブ)
    D:(Enterキー)
    D:\> cd popstation_md(Enterキー)
    D:\popstation_md> popstation_md.exe "Final Fantagy IX" "Final Fantagy IX" "Final Fantagy IX" "Final Fantagy IX" "Final Fantagy IX" SLPS02000 SLPS02000 SLPS02001 SLPS02002 SLPS02003 9 9 9 9 ff91.iso ff92.iso ff93.iso ff94.iso

    「"ゲーム名"」+「"ゲーム名"×枚数分」+「ディスクID(1枚目)」+
    「ディスクID×枚数分」+「圧縮率(1~9)」+「isoファイル」

  • Enterキーを押せば圧縮結合が始まります。

2007/12/08 [Sat]

DsPad plugin 1.6.0 Released

iDeaS」でゲームパッドが使用できるDsPad plugin」の
最新版がリリースされました。

  • 「SDL.dll」を「ideas.exe」と同じ場所にコピーして下さい。

  • 「DsPad.dll」を「Plugin」フォルダにコピーして下さい。

  • 「ideas.exe」を起動し、「Options」→「Plugins」→「Input」→
    「DsPut Input Plugin 1.6.0」を選択します。

  • 「File」→「Properties」→「DsPad Input Config」タブを
    選択して下さい。

  • ゲームパッドのボタンを押しながら、認識させたいボタンをクリック
    して行き、最後に「Save config」をクリックして下さい。

「DInput PlugIn」を導入されている方は「Plugin」フォルダから
「DInput.dll」を削除しなければ、プラグインに表示されませんので
ご注意下さい。

2007/12/03 [Mon]

Nds2xGL Patch Released

「Nds2xGL」は画面回転やフレームスキップ等が行えて、
大変便利なのですが、複数の方からスパイウェアの検出が
報告されておりますので導入は自己責任で。

No$gbaを画面サイズ"3倍"で起動するように改造された
「Nds2xGL用パッチ」がソフトウェア板内でリリースされました。

「Nds2xGL」に同梱されている「Remote.dll」に
「X3GL.EXE」をクリックしてパッチを当てるようですが、

こちら(A)」でDLした物に含まれている「Remote.dll」
MD5:0cd684a28057667f33ceebb788cdfd85
こちら(B)」でDLした物に含まれている「Remote.dll」
MD5:18b94bf7d14136c00e394ad43991f52a

(A)のサイトでDLした物に含まれている「Remote.dll」でなければ
エラーが出ますのでご注意下さい。

2007/12/01 [Sat]

KeyHoleTVを録画する苦肉の策

他のP2PTVとは違い、録画するのが困難な「KeyHoleTV」を
デスクトップ上の動きを音声ごとキャプチャーし、avi形式に変換してくれる「カハマルカの瞳」で保存する方法をまとめてみました。

わずかな時間の動画でも膨大なサイズになってしまいますので
フレームレート等の設定を変更しておきましょう。

  • 「KeyHoleTV」を起動し、録画したい番組を再生しておきます。
    ※以後、KeyHoleTVの画面に他のツール等がかぶらないようにして下さい。

  • 「カハマルカの瞳(ojos.exe)」を起動して下さい。
    「Recording Mode」が"AVI"になっているのを確認し、
    「-ターゲットを選択して下さい-」から「KeyHoleTV」を選択します。

  • 「設定」ボタンを押して、「-子孫たち-」から「Static(id=251)」を
    選択して「OK」を押して下さい。

  • 元々「KeyHoleTV」の映像はカクカクしていると思いますので
    フレームレートは4~8コマ/秒で十分だと思います。

    それでも1時間番組で約2GB以上になってしまいますので、
    容量が気になる方は画面サイズ等の変更も行って下さい。

  • 何秒後(最大180秒)に何分間(最大180分)録画するかを設定し、
    保存名を入力して「REC」ボタンを押せば録画が始まります。
    ※音量の全ミュートをオン(消音)にした状態でも音声は録音されます。

  • 録画が終わり、BMPが結合されると「AVI」フォルダの中に
    動画ファイルが作成されています。

  • 動画を圧縮したい場合は「おにぎり」のボタンを押して、
    未圧縮の動画を選んでお好みのコーデックで圧縮して下さい。

  • menuHacker」等のツールで常に最前面に表示できます。

カハマルカの瞳の他にも「劇場版ディスプレイキャプチャーあれ
と言うツールもありますので使用してみてはいかがでしょうか。
<< Prev  1  |  2 

Calendar

11 | 2007/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

Archives

Categories

Entries

Access

Valid XHTML & CSS | Powered by Movable Type
Copyright © 2003-2015 mxmkitchen All right reserved.