Ads by Amazon

2008/11/11 [Tue]

iR Shell 4.7 Released

3.80M33用のリリースを最後に開発が終了してしまった
高性能多機能ツール「iR Shell」が久しぶりに復活を遂げました。

前回からの変更点は以下のようになっています。
  • CFW4.01,5.00M33、最新PopsLoader対応。
  • 赤外線学習リモコン機能追加(PSP-1000)。
  • nethostfs接続強化(nethostfs PC server v2.1のみ接続可)。
  • nethostfs MAXモードでのUMD/ISOゲームの互換性向上。
  • XMBでのusbhostfs&nethostfsリダイレクション復活。
  • nethostfs用アドホックPC接続がFW3.71から壊れていたのを
    修正(PSP-1000)。
  • swfのFlashゲームを直接起動できるようHTMLプラグインを強化。

関連記事:
[PC上のISO/CSO,PS1ゲームUSB経由起動]
[PS1ゲームのアドホック2P対戦]
[RemoteJoyでPSPゲーム画面をPCに出力]

以下に導入方法をまとめてみました。

iR Shellの導入方法(PSP-2000の場合)

  • iR Shell」をDLし解凍して下さい。

  • 「IRSHELL」フォルダをメモリースティックのルートフォルダ
    (いちばん上の階層)にコピーして下さい。

  • 「PSP」→「GAME」→「irshell2x3x」フォルダを
    メモリースティックのPSP/GAMEにコピーして下さい。

  • ※iR Shellを自動起動させたくない方は以下を省略して下さい。
    「seplugins」フォルダ内にある「irsautoboot.prx」ファイルを
    メモリースティック内の「seplugins」フォルダにコピーし、
    「vsh.txt」に"ms0:/seplugins/irsautoboot.prx"を
    追加して下さい。

    Rボタンを押しながらPSPの電源を入れてリカバリーモードにし、
    「Plugins ->」を選び、「irsautoboot.prx」をEnabledにします。

  • XMBメニューに戻れば自動的に「iR Shell」が起動します。
    もしくは、XMBメニューから「ゲーム」→「メモリースティック」→
    「iR Shell」を起動して下さい。

    STARTボタンを押すごとにiR Shellの使い方が表示されます。

パッチを当てる(例:CFW5.00M33)

  • iR Shellメニュー左上の「Directory View」を選択し、
    「IRSHELL」→「PATCH」→「5.00」→「btcnfpatch.prx」を
    実行して下さい。

  • PSPの電源を切り、再起動させれば完了です。

Calendar

06 | 2013/09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

Archives

Categories

Entries

Access

Valid XHTML & CSS | Powered by Movable Type
Copyright © 2003-2015 mxmkitchen All right reserved.